こんにちは^^)

ビールもいいけど、熟成した日本酒も
熱い夏には、体にいいことがわかってうれしい

秋田俊弥(あきたとしや)です(^^)/


熱いからこそ、冷たいものではなく
温かいものを体に入れる工夫大切だと、
近所の酒屋さんに教えてもらいました(#^^#)



さて、
今日のテーマは、こちらです^^)/

====================

うまく考えがまとまらないとき、
chatGPTをどのように使うと、いいですか?

====================

これからの時代、
言葉にする力(言語化力)がなにより重要
だと思います。


ただ、
頭の中にあるものを、
わかりやすく言葉にする、

なかなか、もどかしいですよねf^^;;;


なぜかというと、
一人で考えているから、だと思います。


結論からいうと、

chatGTPは、
もう一人の対話する相手として活用する
と、めちゃくちゃ、有効だと思います。


それで、
わたしが、いまどのように使っているか、
今日はお話したいと思います。


まず、
わたしなりのchatGPTを使うときの
ポイント「3つ」を上げますね。


chatGPTを使うときのポイントは?

1.具体的に聞く
2.特定化する
3.数を指定する


たとえば、こんな感じで問いかけます。

「◯◯について述べている人は、誰ですか?」

「その人が書いている本は、なんという本ですか?」

「その本の中で、◯◯について述べている考え方を
 5つあげてもらえますか?」


で、
わたしは、今、ハガキ本を書く上で、
その時代背景を文章化しようと思っています。


こんな風に、chatGPTに、問いかけました。


1. 日本において、スマホやSNSの普及のデータ、
ハガキが書かれなくなった時期のデータ、教えてください。

2. SNSの普及による弊害と思われることについて、
どんなことがあるのか、10個あげてもらえますか?

3. SNSの弊害について警笛をあげている人を、
5人あげてください。

4. この5人の代表的な著書を教えてください。

ここで、5人の名前と著書を、Amazonで調べる。
わたし的には、次の2人に興味を持ちました。

臨床心理学者 シェリー・タークル
『つながっているのに孤独』(ダイヤモンド社)
『一緒にいてもスマホ』(青土社)

歴史学者 ユヴァル・ノア・ハラリ
『サピエンス全史』(河出書房新社)

5. シェリー・タークルとユヴァル・ノア・ハラリは、
SNSの普及により、失われたものについて
なんと言ってますか?
それぞれ、5つずつあげてください。

6. 失われたものを5つにまとめると、
どうなりますか?

7. 上記の失われたものを、
一人一人にハガキを出すことで、
どのようなことが解決されると想定されますか?
5つあげてください。


その答えが、こちらです。


1.感謝の気持ち:
ハガキを手書きで作成し、それを送る行為は
時間と労力を必要とします。
これは相手に対する深い尊敬と感謝の気持ち
を伝えることができます。

2.特別な存在:
「chatくんって、めちゃくちゃ、頭がよくて
気が利くねぇ」といった言葉は、相手が自分
自身の能力と貢献を認識し、自尊心を向上
させるのに役立ちます。

3.個別化されたメッセージ:
手書きのハガキは、一般的なデジタルメッセージ
よりも個別化された印象を与えます。
このような個別化されたアプローチは、相手が
自分が大切にされていると感じさせることが
できます。

4.深いつながり:
手書きのハガキは、通常のテキストメッセージや
Eメールよりも、より深い個人的なつながりを
感じさせます。
これは人間関係の強化に寄与します。

5.記憶に残る:
物理的なハガキは、デジタルメッセージよりも
長く保存され、思い出として持つことができます。
これにより、そのメッセージとそれがもたらす
感情は、長期間にわたって心に残る可能性が
あります。


いやぁ~、
chatGPTくん、めちゃくちゃ、頭がいいですね!
こういうことを、わたしはいいたかったのだ(笑)


しかも、
わたしが、
このような質問をした回答が秀逸です^^)

わたし:
もし、一対一の対面での対話から得られた言葉を、
「chatくんって、
めちゃくちゃ、頭がよくて気が利くねぇ」
というような内容のハガキを、手書きで書くとすると、
相手にはどんな影響を与えると思いますか?


chatGPTくん
「chatくんって、
めちゃくちゃ、頭がよくて気が利くねぇ」
といった言葉は、相手が自分自身の能力と貢献
を認識し、自尊心を向上させるのに役立ちます。


chatGPTくんも、
もめられると、自尊心が向上するのが、
めちゃくちゃ、おもしろいですよね(笑)



ただし、
chatGPTくんは、
本の中身について引用して欲しいと言っても、

「私は直接読んだわけではなく、その内容を
直接的に引用することはできません」

と回答します(笑)


本を読むことは、chatGPTではなく、
人間が、やるべき貴重な行動
なんですね(笑)



◆今日のポイント


頭の中が、モヤモヤしたら、
chatGPTを使って、対話しながら
自分が言いたい言葉をみつけよう!