こんにちは^^)

最近、夜21時に寝て、朝起きるのが8時
なのが習慣になっている

秋田俊弥(あきたとしや)ですf^^;


とにかく、なんぼでも寝れるのです…
おまけに、昼寝もしますf^^;;;




さて、
今日のテーマは、

====================

他社と差別化したいなら、本業にプラスして、
自分の原点から湧き上がる「何か」を意識する

====================

です。


今年4月から
コンサルタントの遠藤晃さんの出版プログラムに
参加しています。

*遠藤晃さんのプロフィール
http://www.no1seminar.jp/category/1190235.html


その中で、
遠藤さんが言っていることで、
めちゃくちゃ、いいなぁと思ったことがあります。


それが、

>差別化したいなら、自分の本業のコンテンツにプラスして、
出自から湧き上がる「何か」を意識したらいい


なるほどぉ~^^)/
と思って、わたしも、書き出してみました。


中学:人とうまく「しゃべれない」、
   うまく「言葉にできない」、
   想いを「伝えられない」。
       ↓
   悶々と考えるようになった

高校:悶々とした考えがなにかを知るために、
   本をむさぼり読んだ

大学:本読みながら、
   自分で考えたことをノートに「書く」

社会人:
  営業に配属され、お客さんとうまく「しゃべれない」
       ↓
   自分にできるのはなにか?と「問う」た答えは、
   一生懸命、話を「聞いて」、ノートに「書く」こと
       ↓
   ノートに「書いて」、
   お客さんの要望を「訊く(問いかける)」

生命保険営業:
  お客さんとうまく関係をつくれない
       ↓
   話を一生懸命聞いて、ノートに書く。
   商談のあとに「ハガキ」を書くようにした

WEB集客:お客さんにうまく自分を伝えられない
社長・営業のための「ストーリー」を作成

→そのために、「問い」を準備、話を「聞く」
 ノートに「書く」、それをもとにストーリー化


この原点&原体験が
「気にかけハガキ」というツールになっている!
と感じました(^.^)/


ちなみに、
「気にかけハガキ」を一生懸命実践されれ方は、

お客さんとしゃべるのが得意ではない方
お客さんと気軽に会話をするのが得意ではない方
です。


「気にかけハガキ」作成のプロセスは?

1)事前準備:「問いかける」ことを準備
2)商談:話を「聞く」 → ノートに「書く」
3)商談後:ハガキで想いを「伝える」


ここからさらに、
興味のあるキーワードを抜き出すと?

「問う」「聞く」「書く」「伝える」


さらに、
ひと言でいうとどうなるか?


【わかりあう方法】


こんな言葉が出てきました^^)



他社と差別化したいなら、
自分の原点から湧き上がる「何か」を意識する
参考になりましたか?


◆今日のポイント


本業にプラスして、自分の原点から
湧き上がる「何か」を書き出してみよう!