こんにちは^^)

twitter社の社名がxに変わることに
俵万智がうまいこと言ったなぁと思った

秋田俊弥(あきたとしや)です(^^)///


「言の葉を ついと咥(くわ)えて 飛んでゆく 小さき青き鳥を忘れず」

「このままで いいのに異論は 届かない マスクの下に唇をかむ」


さすが、昭和37年生まれ。俵万智は、同級生です(笑)




さて、
今日は、
クライアントのAさんのこのような悩みです^^)

====================

いっぱいメモを取るけど、いっぱいありすぎて、
頭の中が、ごちゃごちゃして、
なにをしたらいいか、わからない…

でも、全部やらないといけない、と思うほど
焦ってなにも手がつかない…

====================

この素朴な悩み、
じつは、けっこうありませんか?


そして、
ここにあるもの、結構重要だと思うのです。


こういうときは、まずなにから始めるといいのか
というと、、、


結論から言うと、

1枚のノートにまとめる
^^^^^^^^^^^^^^^^^

です。


こういうときは、「メモ」ではなく、
「A4方眼ノート」にまとめます。


なにが問題か、Aさんの言葉から見ますね。

×いっぱい
×頭の中
×ごちゃごちゃして
×わからない
×全部
×やらないといけない


なにが一番問題かというと、

「頭の中」に「いっぱい」「ごちゃごちゃ」
置いていることなんです。


こういうときこそ、
「ノート」に書いて、整理することが大事。


メモに「いっぱい」書いたことを、
1枚の「ノート」にまとめると、
やるべきことが、何個あるか見えます。


つぎの問題が、
「全部やらないといけない」という焦り。


「やるべきこと」を書いても、
大きすぎて、行動できるようになっていない
のです。


だから、
やろうという気持ちはあっても、
なにを行動するか見えないから焦る。


こういうときは、
「やるべきこと」を、
実際に行動できることまで小さく「分解」する。


小さく「分解」、やっていない方多いです。


つぎに、
「分解」したら、
「期限」と「いつ」やるのか?を書く。


ここで、やっと、
「やるべきこと」の優先順位がつけられます。


ただ、
ここで、安心しないでくださいね(笑)


優先順位をつけて、
「今日やるべきこと」が決まったら、
「何時」に「なに」をするのか、まで決めましょう。


ここまで落とし込むと、
「行動」できるようになります^^)/


ポイントは、

====================

「行動」できるように「分解」し、
「いつ」、「なに」をやるか決めること。

====================


まとめると、、、
頭の中が、ごちゃごちゃしているときは、

まず、「1枚のノート」に、「やること」を書く。


その上で、
1)「やること」を行動できることに「分解」
2)「期限」と「いつ」やるか決める
3)今日「やること」を「何時に」やるか、決める


Aさん、
これで、すっきりして仕事できそうですね^^)/



◆今日のポイント


頭の中がごちゃごちゃしたり、
メモがたくさんあるときは、
「1枚のノート」にまとめて整理しよう!